2022年ドラフト1巡目、曽谷龍平を深堀り
奈良出身なのに秋田の高校に行った理由、大学時代の功績、投球の特徴をチェック
大学野球、ファームの試合を観たい方はこちら


【プロ野球ファン必見】全球団の全試合、ファームの試合も観れる方法【スカパーで野球三昧】
プロ野球全球団の全試合、ファームの試合も観れるのはスカパーだけな理由を解説
特徴
奈良出身だが自分の自立を考え
秋田県の明桜高校に進学
2年時には控え投手として甲子園に出場
3年生の時には県大会決勝で吉田輝星率いる金足農業に敗れ
甲子園出場ならなかった
大学時代
3年時には防御率0.24で最優秀防御率のタイトルを獲得
4年時には13奪三振でノーヒットノーランを達成
投球の特徴
152㌔の速球、変化球はスライダー、カーブがメイン
135㌔のスライダー、カーブとの緩急差を活かせるピッチングに注目
ゴロで打たせてと取るタイプ
ボールの出所が見えにくく打ちにくいフォームで
スリークオーターより低い独特のアームアングルから打者はみることになる
左打者に対するクロスファイヤーを投げ切ることができれば
プロでも活躍間違いなし
8歳の自分から、、
幼少期はオリックスファンで、8歳の曽谷が20歳の自らへ宛てて書いた
「おとなになったらプロやきゅうにはいりたいです。
20さいになったらオリックスにはいってください」
という手紙を14年後に実現させた
オリックスが強い連覇できた理由
コメント