【小学5年生、6年生】簡単にできる自学自習ネタ~算数編~【随時更新】

学童の先生向け
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
困っている
困っている

小5の子ができる算数の簡単な自学ネタを知りたい

こんな悩みを解消します

 

☑本記事の内容
・高学年ができる自学ネタを紹介(随時更新制)
・集中させるためにできる事も紹介
 
 
 
☑こんな人が書いています
 
学校の課題で自学自習をしてきてくださいというものがありますね
 
 
 
勉強が好きではない子は
「何をノートに書いていいのかわからない」
 
となってしまいます
 
悩む男の子のイラスト
 
 
私は学童の先生をしていますが
よく悩んでいる光景をみます
 
 
このようなところで勉強の差が生まれるのかなとも
思ってしまいます
 
 
そこで
この記事では算数に限り
自学自習のネタを紹介します
 
 
子どもとご覧になって
興味あるものは参考にしてみてください
 
 
 
また、この記事は随時更新していきますので
Twitterをフォローしてもらうと更新情報をお届けしますので
そちらもチェックお願いします
 
 
 
早速、みていきましょう
 
 
スポンサーリンク

①自分で○○○○を作る

 

○○○○とは百マス計算です

勉強において効果的なのは教えたり、問題を作るということです

 

公式や計算方法を覚えていないと
問題は作れないからですね

 

その中でも
簡単に作れるのは
百マス計算です

 

表を作り
数字を入れて計算するだけです

答え合わせは保護者や友達にしてもらうといいですね

 

また、モチベーションを維持するために
のくらいの速さで計算できたか計測することもおすすめです

 

やるたびに前の記録を超えるぞーとやる気になるかもしれません

 

ぜひ、やってみてください

 

 

②時刻表のりかえ

 

本屋さんにも売っている時刻表

 

時刻表には電車の発着時刻が書かれています

 

【方法】
スタート、ゴールの時刻と駅を決める
どのルートで乗り換えをすれば時刻通りに到着するか計算し、ノートに記録する
 
電車好きな子は特に取り組みやすいかもしれません
 
 
算数には発着に関する問題も出てくるので
実際の時刻表でやってみるとおもしろいかもしれません
 

まとめ

 

いかがでしょうか

自学自習は子どもが自分で勉強するためにするものですが
勉強に前向きではない子は手助けが必要かもしれません

様々なネタがあるので参考にしてみてくださいね

 

他にも下記で紹介しているので参考にしてみてください

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました