2023年もシーズンが終了し
今年も戦力外通告の季節となってきました
この記事では阪神タイガースの戦力外通告の選手をまとめます
阪神タイガースの現在地
18年ぶりのリーグ制覇を成し遂げた阪神タイガース
岡田監督就任以降
阪神としての野球の方向性を明確にし
選手が役割を果たし最後には11連勝で優勝をきめるという
圧倒的な強さを誇りました
投手陣では青柳の調子が微妙だったが
大竹、村上の両選手が昨年から戦力として強さをみせつけた
通告期間
第1次通告:10月1日~クライマックスシリーズ開幕前日
第2次通告:クライマックスシリーズ終了翌日~日本シリーズ翌日
この期間は選手たちはドキドキした期間を過ごしますね
戦力外通告 選手 一覧
発表日 | 背番号 | 選手名 | ポジション | ドラフト |
10月2日 | 26 | 北条史也 | 内野手 | 2012年 2位 |
10月2日 | 9 | 高山俊 | 外野手 | 2015年 1位 |
10月2日 | 34 | 二保旭 | 投手 | 2008年 育成2位 |
10月2日 | 92 | 渡邊雄大 | 投手 | 2017年 育成6位 |
10月2日 | 56 | 小林慶祐 | 投手 | 2016年 5位 |
10月2日 | 00 | 山本泰寛 | 内野手 | 2015年 5位 |
10月2日 | 63 | 板山裕太郎 | 外野手 | 2015年 6位 |
10月2日 | 124 | 望月淳史 | 投手 | 2015年 4位 |
期待が大きかった北條史也、高山俊
金本阪神には欠かせない選手の2人
北條は強打の遊撃手として
鳥谷の後継者として期待されていたが大きな怪我が重なり
出場機会が激変
2023年シーズンは1軍に昇格することがなかった
高山俊は安打製造機として期待された天才バッター
2015年ドラフトで金本監督と真中監督でくじ引きでトラブルがあったことは有名
俊足巧打の1番打者として期待されていたが不振続きで
ついに戦力外通告
コメント