・自学自習のネタがなくて困っている
毎週末に自学自習のノートを提出してください
という宿題がでると思います
そのような時に、
・どんなことを勉強すればいいか
・先生に褒められるような内容を書きたい
と思っている方も多いのではないでしょうか?
この記事では小学生におすすめの自学自習ネタを紹介します
小学生の高学年はいろいろな事に触れる大事な時期です
自学自習で様々なものにふれ
楽しみながら勉強しましょう
気になる目次にとんでみてください
小学生が自学自習をする目的
自己管理能力の向上
自学自習は、自分で学ぶための能力を身につけることで、自己管理能力を向上させます。自分自身で勉強計画を立て、学習に必要なリソースを収集し、実行することで、自分の時間を管理する力が身につきます。
好奇心の刺激
自学自習は、自分自身で好きなことや興味のあることを深く掘り下げることができるため、好奇心を刺激します。興味を持つことに取り組むことで、知識やスキルの幅を広げることができます。
学習習慣の確立
自学自習を継続的に行うことで、学習習慣を身につけることができます。毎日少しずつでも学習する習慣が身につくことで、将来的には継続的な学習が容易になります。
また、通信教材や家庭学習教材を利用することで
学習習慣の確立は可能になります
主体性の養成
自学自習を通じて、自分自身で問題を解決する能力や主体性を養成することができます。自分自身で学ぶことで、他人に頼ることなく自分の力で課題を解決できる力が身につきます
学力向上
自学自習を行うことで、学力を向上させることができます。自分自身で学ぶことで、自分自身のペースに合わせて学習することができます。自分自身で問題を解決する力や学習習慣を身につけることで、将来的な学習においても活かすことができます。
以上が、小学生が自学自習をする目的のいくつかの例です。
自学自習は、将来的に学習能力を向上させ、自分自身で問題を解決できる能力を養成するために非常に重要なスキルです。
算数
計算ドリルを最初からする
これは定番のやり方ですね
学習には復習がとても大切です
学校の授業はひとりひとりのペースに合わせて
進むわけではないので、自分がわからないまま進んでしまう場合が
あります
計算ドリルを振り返ることにより
理解できていない部分を発見したり、経験の積み重ねをすることが
できます
また、得意な分野に関してはスピードを測ってみると
いいと思います
自分がどのくらいのスピードで正確にこなすことができるかを
知ることができ、得意な分野を伸ばすことができます
・スピードを意識し、得意な分野を伸ばす
国語
漢字ドリルを復習
・自分が習ってきた漢字をひたすら書きこむ
・漢字ドリルをコピーしノートに貼り書き込む
→特に問題のところは覚えやすい
【苦手意識克服】楽しく漢字を覚える
新聞から漢字を書きとり
新聞記事を切り取りノートに貼る
↓↓
その記事の中から5年生で習った漢字を書きとる
どのくらい使われているかを知る
・漢字の学習意欲に繋げる
四字熟語調べ
・自分が習った漢字が使われている四字熟語を調べ
どんな意味、どんな場面で使われているかをノートにまとめる
日本の祝日調べ
日本にはたくさんの祝日がある
どんな祝日がある?どんな意味?なぜその祝日ができたの?
調べてみると
奥深いものもたくさんあるので勉強になること間違いなし
自分の名前の漢字調べ
自分の名前の漢字に使われている部首を調べ
その部首が使われている漢字を書きだす
・漢字の成り立ちを学ぶ
・同じクラスの子の漢字を調べるのもたのしい
理科
水の簡単実験を記録
コップに水を浸し、紙をのせる
↓↓
手で押さえながらひっくり返す
↓↓
手をゆっくり離す
↓↓
結果を記録する
【参考動画】
・このようなプチ実験を毎週行い、記録し続けると
夏休みには自由研究が簡単にできるかもしれません
雲の写真を撮る
空に広がる雲の形をスマホで写真にとり
ノートに記録する
☆スマホの写真はコンビニで簡単に印刷することができます
・天候に興味をもち、自分の持ち物に反映させる
雨量調査
雨の日に、透明のコップを用意し
駐車場や庭、ベランダなどさまざまな
ところに置いておく
↓↓
1時間後に雨がどれくらい溜まったかを記録する
・紙コップにどのくらい溜まるか事前に予測し、結果と比べる
・天気予報に興味をもつ
社会
防災マップを使って、自分の地域の災害について学ぶ
自分の住む町の安全を把握する上で
防災マップやハザードマップを使い
どのような危険があるかを調べる
・避難場所や災害の種類を学ぶ
・家族と災害について話し合うきっかけを作る
日本の1位、世界の1位を調べる
大人になると、ものごとを調べる機会がたくさんあります
小学生のうちに調べる経験をたくさんしておきましょう
「すごいね!」とほめられやすいのは
ランキングの知識です
日本で1番高い山は?
世界で1番長い川は?
などの知識を知っているだけでクラスの人気者に
なれるかもしれません
ニュースに100文字感想
テレビのニュースをみて
ノートにそのニュースをみた感想を100文字を目安にかく
最近ではこども新聞もあるのでそちらを利用して書くのもいいかもしれません
↓
読売KODOMO新聞
・自分の考えを文字にする練習をする
オリジナルニュースランキングを作る
新聞やテレビから10個ニュースをランダムに選ぶ
そのニュースから自分が興味ある順番に
1位~10位まで順位を決める
各ニュースにひと言コメントをかく
最近ではこども新聞もあるので
こども向けの記事を参考に自学に活かすこともできます
↓
・自分の中で順位をきめ表現する
・自分の考えを文字にする
アレルギー物質の調査
普段食べているお菓子の品質表示を調べる
↓↓
記載されているアレルゲン物質を記録する
【参考】
・アレルギーに理解をもつ
交通量調査
家の近くの道路を午前と午後で
30分ずつ車の量を調べる
・車社会の現実を知る
・車種別で調べると人気を知ることができる
・午前と午後の車の量を比較し、楽しむ
まとめ
いかがでしょうか。
自学自習は自分の好きなように
楽しみながら勉強をすることが大事です
子どもの興味ある分野を中心に勉強させると
いいとおもいます
最後までお読みいただきありがとうございました。
いつも応援クリックありがとう
↓
にほんブログ村
コメント